トップ 横総ファインテック 横総建設 出張報告書 資料室 脳内Blog コラム リンク 掲示板 メール

 O氏の闘病日記 2004年1月

 

2003年12月              2004年2月

 

2004年1月31日

今日から東横線東白楽〜横浜間が地下化されました。

つーことで地下化された反町・横浜に行ってみる。

職場から昨日と同じ、バスで東白楽へ直行。

今日は普段見られない「横浜」行きの幕が見ることが出来るからだ。

また反町で降りる。

ホームに待合室があったが、まだ使えない。多分明日からだろう。

スピード出して通過する横浜行き特急。

CS-ATC化されたはいいが、カーブしていて見通しの悪いこの駅で列車を待つのは注意したほうがいいと悟った。

昨日と違って、上に電車が通らないだけ。

横浜へ移動する。

みなとみらい線の0キロポスト。というより東急東横線との境界線。

律儀にカラーを変えた横浜の駅名板。上は下りみなとみらい線、下は上り東急東横線。

なぬ? 東急の構内に京急の売店とはこれ如何に・・・。

新設されたみなみ通路東口(西口は旧JR相鉄口を活用)。横浜中央郵便局前に出た。

結局横浜での地下鉄との乗り換えは長い地下通路を歩くことを余儀なくさせるので、使えないとの結論に達した。

横浜駅地下化がもたらした唯一の恩恵・・・、それはアニメイトに行きやすくなった(w。それだけです。

 

2004年1月30日

本日限りで東急東横線横浜〜桜木町間の営業が最後になります。

普段地下鉄を使っているので、横浜乗換えは離れていて不便な分、桜木町での乗換えで結構重宝していました。

本当は地元だし、終電まで居たいところだが、夜勤なのでできないので最後に乗っておこうと思った。

 

バスで東白楽を目指す。同時に反町・横浜が地下化するので、東白楽から乗るのが通。

クレーンが見えるあたりが地下線のトンネルの入り口。

まずは反町で降りる。

明日から上には電車が走らなくなる。

明日からの入り口。工事も最終段階です。

今日で最後の横浜駅。ここから廃線区間になります。

普段は人気の少ない高島町もさすがに人が多く集まっています。

本日限りで閉める「高島そば」。閉店セールで200円でそば・うどんを提供していました。

人が絶えない桜木町。この行列は手書きの補充券の購入目的で並んでいる人たち。

 

今夜仕事なので、残念だがひとまず退散。

 2003年1月23日

本日給料日で金を下ろして行くとこは・・・雪の木崎湖。

今日は低気圧が昨日と違って北にずれているのでちょっぴり期待できる。

 

新横浜に出て、「あずさ」の指定券を購入。朝もたもたしてたので結構遅い時間の列車になった。

横浜線で八王子に出て、「あずさ55号」に乗る。E257系だ。

 

高尾あたりから残雪がちらほら、あちこちで数日前に雪が降った様子。

「暴君ハバネロ」食べたら甘いものが欲しくなったので、車販で「笹子餅」を買う。

 

松本に着いた。大糸線の今度の列車まで時間があるので、ひさびさに「あがたの森公園」に行ってみる。

昨年から公民館の建物が本格的な改修工事が始まったので、しばらく行ってなかったからだ。

駅前から100円バスが出ているので、乗って行ってみた。

 

駐車場のある裏手がバス停だった。裏から入ったのは初めてだ。

まだ工事が終わってなかったので、写真を撮らず駅に戻る。バスがなかなか来ないのでタクシーを捕まえる。

 

E127系は雪だらけだった。これは期待できる。

白馬からきた上りの「スーパーあずさ」もいったん手前で停止してカプラーの雪を払ってから場内に進入してた。

 

一日市場で足止め。雪のために上り列車が遅れた。

おかげで信濃大町での乗り換えは余裕が無かった。

 

信濃大町では完全に雪景色。信濃木崎で降りた。

さぁ雪中行軍の始まりです(w。

 

国道は車に気をつけて歩く。ローソンとゆーぷる前を通って、星湖亭まできたがあいにく休み。仕方ないのでキャンプ場に来た。

雪が膝まで積もっているところを分け入ると・・・

私が行った数日後にこの樹が根元から倒れた模様。

つくづく自然の脅威というやつを思い知った。

これで木崎湖が凍結していたら尚よかったんだけど・・・。

 

ひたすら木崎湖の西側を歩く。車もめったに通らない。時々雪で滑って転んだ。

やっとの思いで木崎湖の北側、踏切まで来た・・・。

おお、まさに「Snow Angel」の世界だ!!

これを見るために来たようなもんだ。

 

海ノ口駅に行った。誰もいない。体についた雪を払う。

ホームも雪だらけでいったん除雪したみたいだが全然効果が無い。

ワンマン運転なのでこれじゃドアの位置が分からないと思い、ホームにあったスコップで除雪した・・・がすぐに白くなってしまった。

 

暖をとりに「Yショップ ニシ」へ行く。

店内に入ったら誰もいなかった。しばらくしたら外で除雪していたおばちゃんが戻ってきた。

まずは缶コーヒーで暖をとり、しばらくして雑貨が安かったのでいろいろと購入がてら「小石のうどん」を注文する。

ちょっぴり高めだが、うまい。

列車の時間なので早めに店を出る。帰り際「もう店閉めるから・・・」と今日で期限切れのパンをくれた。

 

雪で帰りの大糸線は遅れた。信濃大町で松本行きの列車は所定で動いていたが、途中で下り列車が到着が遅れていたので結局遅れた。

なぜか「スーパーあずさ16号」も遅れていた。したがって帰ってくる時間も遅くなった。

 

2004年1月21日

品川にE231系の甲種回送が到着するので見に行く。

今回は今までのと違って、国府津電車区所属の分なので、サロが入っていることだ。

しかしカメラを持ってこなかった。家まで戻ったら間に合わない・・・_| ̄|○

 

品川に着いた・・・平日だというのに人大杉!

しばし到着を待つ。

 

12時過ぎ、ようやく到着。普通車は特に変わったところは無かった。サロには内側からロールカーテンがかかっているので中の様子が見えない。

そうこうしているうちにすぐ田町電車区に入ってしまった・・・_| ̄|○

 

いったん家に帰り、夕方からまた出かける。

K氏がわざわざ桜木町まで来るという。

たいして用があるわけではないので、ただマターリしただけ。

10時になり、残り少ない東急の桜木町改札口で彼を見送った。

 

2004年1月20日

昼間に出荷検査して納入した品がクレームがついて再度返品された。

早朝に再度出荷するので夜を徹して検査。

 

そこで一緒に検査してた上司が・・・

「木曜まで休んでいいから、金・土と出てくれ」

そこで俺が・・・

「土・日と出るから、金曜まで休ませて」

「まぁ、それもいいだろう」

かくして今週はこういう勤務になったはいいが・・・下手すると8日連続勤務という罠にハマるという危険を伴う諸刃の剣。

 

2004年1月11日

8日に買った久寿餅を食べる。

正月名物の「親子久寿餅争奪戦」になりますた(w。

 

2004年1月8日

夜勤明けで川崎大師まで遅い初詣。

昨年買ったお守りを返却がてら参拝。

 

さすがに人は少なくなったので楽に参拝できた。

おみくじを引いて、お守りを買い、帰りに「住吉」の久寿餅を買う。

 

何気に川崎から有楽町の国際フォーラムへ足を運ぶ。

昨年から「人体の不思議展」をやっているので、見てみる。

 

これらの標本は模型ではなく、本物の人体から出来ているので非常にリアル。

これらは生前に死後標本として献体するという意思のある方々が提供した人体だ。

肺が黒かったりして余計にリアルさが増す。

 

会場は意外にも親子連れが目立つ。

確かに喫煙で黒ずんだ肺や酒の飲みすぎで肝硬変になった肝臓の標本を見られると、いい意味で反面教師になったりする。

そうそう、胎児の標本もあったけど・・・これは俺に対して安直に萌えキャラで妊娠○ヶ月とか平気でほざいてた香具師に見せたいなぁ!!

 

ちょうど昼なので、あの標本見てたら・・・寿司とか肉が無性に食べたくなった。

そうそう、やっぱここはケンタッキーフライドチキンで昼にしよう(爆

結局ケンタは東京駅周辺には無かったので、横浜まで戻ってきて食べましたが、

あれ観た後に平気で骨付きの肉が食える俺って異常でつか?

 

2004年1月7日

事実上私の仕事始め。スロースタートですが、仕事始めから変則夜勤_| ̄|○

 

昼休みにファミマいったら・・・

ハムもっちーがない!!

どうやら年内のみの限定販売のヨカーン。

 

でもこのことを知ったらほっとしただろうな、散々コレ不法投棄された香具師は(苦笑

でも不法投棄された分、食事代が浮くはずなんだけどなぁ。

 

2004年1月6日

今日まで正月休み、家でマッタリとする。

ふと「おねがい*ティーチャー サウンドコレクション」が観たくなった・・・のだが。

部屋がとんでもない事態に・・・(苦笑。

たかだかDVDソフト1本探すために部屋が散らかってしまう始末。

結局片付けになってしまうが探していたソフトが見つかり、ある程度片付いたところで視聴する。

元日から木崎湖は雪が積もっていたので、正月以来無性に「Snow Angel」が聞きたくなった今日この頃。

 

ここでようやく1巻の発売からずっと買ってはいたが、しばらく放置していた「おねがい*ツインズ」を観る。

麻郁・深衣奈・樺恋の3人がそれぞれ「彼らは肉親か、他人か」と葛藤するさまは最後まで目が離せない。

 

どうりでツインズが始まってから木崎湖周辺が騒がしいわけだ・・・。

駅も海ノ口だけでなく、信濃木崎や稲尾が出てるし、Yショップニシとか星湖亭、ゆーぷるも出る。

明らかに信者が増えている証拠だ(w。

 

2004年1月4日

本日は浦和レッズで元日本代表選手の井原正巳選手の引退試合。

サッカーの観戦は実に久々。

「アジアの壁」とも言われ、当時は横浜マリノスにいたので、好きだった選手の一人でした。

久々にタンスからユニフォームを引っ張り出してみる・・・

あれっ、ホームのユニフォームに背番号入ってないじゃん・・・

 

確かコレ買ったのは、横浜マリノスがJリーグチャンピオンになった年だから、1995年か・・・。

チャンピオンシップのときアウェーゲームで日本一を決めたから、アウェーだけ背番号入れたんじゃなかったっけなぁ。

仕方ないから、アウェーユニフォームを着るか・・・。

 

地下鉄で桜木町に出て、東急東横線で渋谷に出る。

横浜〜桜木町間は1月30日限りで廃線になるので、ホーム先端に人がちらほら。

おまえら廃線如きで普段来てない桜木町に来てんじゃねーよ、ボケが!!

 

渋谷から地下鉄銀座線で外苑前まで出る。今日はラグビーの試合もあるので駅前はにぎやか。

国立競技場に着いた・・・。

入り口で荷物チェックをやってる、まるでコンサートみたいだ。

でもコンサートと違って、カメラは持ち込み可能だ。

 

物販コーナーを見た、記念グッズ全部売り切れ・・・

買うもの無いじゃん!!_| ̄|○

 

出場選手がアップを始めた。

いまだ現役のカズ、中山、秋田もいるが・・・

それよりも今は引退した松永成立、木村和司、水沼貴史、勝矢寿延、ラモス瑠偉、柱谷哲二、北澤豪、都並敏史、武田修宏、福田正博といった面々・・・

懐かしいなぁ・・・(遠い目)

つーか、引退しても出来るもんなのか? サッカーって。

 

試合は日本代表メンバー中心の「Iキャップ(青)」と横浜M・磐田・浦和の選手中心の「Jリンク(赤)」とで行う。

Iキャップのコーチは岡田武史、監督は加茂周 Jリンクのコーチは早野宏史、監督はハンス=オフト

ちなみに井原は前半Iキャップ、後半Jリンクのチームとして参加します。

しかし選手陣もスゴいが、監督・コーチもスゴい人間を揃えたこと・・・。

 

試合が始まった。終始ゴール裏では「井原コール」が鳴り響く。

この際どっちが勝ってもかまわない。井原に最後の花道を演出してくれればそれでいい。

もともとポジションがDFなのでゴール数は少ないが、でもいざとなれば積極的にゴールを狙ってくる姿勢は最後まで変わらない。

その井原は期待通りにやってくれました。前半34分、バックスタンド側からのコーナーキックからのヘディングシュート!

井原ゴォーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!

 

後半Jリンクの岡野と奥がゴールして、2-1でJリンクが勝ちました。

試合終了後、井原の引退発表。白いユニフォームに着替えて再登場。

と、そのときバックスタンドでは・・・

でかっ!!

レッズのサポーターたちがこんな大きな幕を飾った。ちなみに真ん中は井原がレッズにいたときのユニフォームをアレンジしたもの。

 

磐田の中山雅史選手による花束贈呈の後、引退発表。終了後、スパイクとキャプテンマークを台の上に置いた。

それからカートに乗って、グランドを一周し、サポーターからの花束や寄せ書きを受け取っていた。

スコアボードには直筆のメッセージが。

引退試合は木村和司以来だな。

 

信濃町まで歩き、総武線で新小岩まで乗り、「さくら鉄道」へ行って新年の挨拶。

車輌もってくればよかったなぁ。

 

2003年1月3日

今日は新年会兼来月に迫った修善寺オフの会議。

当初カラオケボックス「パセラ」やると聞いたが、新宿西口の「和民」に変更。

居酒屋かよ!!

まぁ、個人的趣味によりアンミラで会議やるよりかましですけど。

 

前半に会議をやるということで、アルコール一切禁止(当然だな)。

ある程度はここで決めておく。でないとまた反省会で愚痴をこぼすことになるからだ。

会議が終わったところで新年会開始。

お通ししか口にしていないので、みんな食べる食べる。

 

帰りは湘南新宿ラインがもう無いので東京経由で帰る。

元日の早朝にさびしく帰った虹野氏を今年最初のハマ拉致をしてあげました(w。

 

2004年1月1日

新年明けましておめでとうございます。

 

前日に続いて年越しカラオケ。2時までやって初詣のために移動。

その初詣の場所は・・・麻布氷川神社(w

セーラームーンで有名なあの神社です。

地下鉄半蔵門線神保町から永田町で南北線に乗り換え、麻布十番で降りる。

麻布十番商店街を抜けて、高級住宅地を抜ける。話し声が大きくならないように注意する。

 

神社に着く。水樹奈々年越しライブ帰りの興津由衣氏と法円坂潤太氏が待っていた。

お参りの後、みんなでおみくじを引く。

小枝におみくじを引っ掛けて後にする。

しかし別のグループがいくらゆかりの地だからって・・・ここでコスするなよなぁ

 

韓国大使館前を通り、一の橋公園でしばらくマターリ。5時になったので浜松町まで移動。

途中の芝公園で・・・

東京タワーを撮影。街路樹にカメラを固定してのバルブ撮影。

急いで浜松町駅に向かう。

 

浜松町で解散。みんなはめいめいに帰った。しかし俺と駅長氏は「正月パス」を使って出かけるので、東京駅に向かった。

東京駅で駅長氏と別れた。彼は青森に行くそうだ。

俺は「とき301号」で新潟に向かう。

どうせ200系だと思ったら・・・

E2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

上越新幹線がJ編成とは・・・すごく違和感がある。

当然車内で朝食の後、爆睡タイム(w

グリーン車なので快適。

 

新潟に着いた。他の乗客が駆け出す、どうしてなのかわからなかったが、なんとなく理解できた。

階段が狭く、かつ数が少ないのである。

したがって少ない階段・エスカレーターに乗客が集中するのだ。

なぜJ編成が使われるのも理解できた。

折り返しが「とき2号」で途中停車駅が大宮と上野のみの速達タイプだったのだ。

 

みどりの窓口で「いなほ」の指定を頼む、むなしくもNOの表示。

秋田からの「こまち」もNOの表示。

秋田方面はもうだめぽ_| ̄|○

考えていることはみな同じだったのね。

 

仕方なく行き先変更。「北越」は普通車指定席だったら取れた。これから直江津まで乗り、長野へ向かう。

ちなみに時刻表で調べた。いったん新幹線で東京まで戻ったとして、「あずさ」を使ってもこっちのルートが早いと分かった。

その代わり、長野から白馬までのバス料金1400円は自腹だが致し方ない。

かくしてもう一つの初詣が可能になった。

そう、今年最初の聖地巡礼。海ノ口駅初詣(爆

 

これから乗る「北越4号」が入線してきた・・・

リニューアル車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

青森のリニューアル車は乗ったことあるが、上沼垂のリニューアル車は初めてだ。

普通車でも乗り心地は快適だ。

日本海は相変わらず荒れ模様。途中犀方でほくほく線の「ゆめぞら」を抜いた。

直江津に着いた。長野行きの普通列車に乗り換える。

先ほど抜いた「ゆめぞら」がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

気動車しか作らない新潟トランシス製の電車は珍しい存在。

 

途中二本木のスイッチバックも体験し、長野に着いた。

ここからバスに乗る。

白馬駅経由栂池高原行きバスです。

長野オリンピックの際に「長野白馬有料道路」が出来たおかげで便利になった。

長野市内は雪が少なかったが、美麻村を通過する頃には雪が積もっていた。当然白馬村も雪が積もっている。

しかし乗って初めて知った・・・、このバスは二つ手前の神城駅前を通るとは・・・_| ̄|○

「おねがい*ツインズ」で出てきた白馬のジャスコ前を通過し、白馬駅に着いた。

 

駅前でそばをすすり、KIOSKでポッキーとプリッツをここで調達。たぶん「Yショップ ニシ」は正月休みでしょうから。

辰野行き電車は・・・

普段はE127系100番台なのだが、珍しく115系リニューアル車。

しかも車掌が女性ときた・・・。

べ、別に変な妄想してませんからね(爆

 

更に雪が深くなっていく。もともと仁科三湖の周辺は大糸線でも標高が高く、冬は雪が深くなる地域。

海ノ口に着いた。

ここで衝撃の事実が・・・なんでこんなに人が多いんだ!!

話によると、ゆうべここで年越しオフをやってたようで・・・。その数総勢41人がここの待合室でカウントダウンを迎えたようだ。

おまけに休みのはずの「Yショップ ニシ」を臨時開店させてしまうだけでなく、挙句の果てにはここの娘さんに木崎高校の制服コスまでさせる始末。

い、逝く場所間違った・・・_| ̄|○

そんなわけで皆さんは5時ごろにはほとんど撤収してしまいました。

 

新潟で最終「スーパーあずさ16号」の指定を取っているので、ぎりぎりまで粘る。

ライトで赤くなった夜の駅も最高。

18時18分 タイムリミットなので信濃大町行きの電車に乗る。

信濃大町で松本行き電車に乗り、松本で「スーパーあずさ16号」に乗る。

こちらもグリーン車で快適な移動。

新宿までの指定だが、遅いので八王子で横浜線に乗り換え、新横浜で地下鉄に乗って帰った。

 

結論 今年もダメ人間ケテーイ!!_| ̄|○